ゆうびん

CHARGE(チャージ)症候群という先天的な疾病を抱えて生まれた裕(ゆう)と過ごす風景を書き連ねます。

鷹匠体験

先週、妻が「月曜な、腕に鷹をバッサーと乗せるねん。鷹匠体験!」と鼻を膨らませて言いました。とりあえず、「どこで?」と尋ねたら、「原宿!」と予想外の答えが返ってきました。 妻のアンテナにひっかかったのは、こちらのフクロウカフェ。 http://owls-g…

今年も田植え

昨年に続き、今年も埼玉で田植えをしてきました。「環境に関する手話研究会」のスタッフの方が主催して開かれたものです。子どもを含む20人ほどが田んぼに一列に並び、ひとつひとつ苗を植えました。 去年参加した時は、まだゆうは歩けなくて、嫌がるゆうを抱…

ぼくはけっこん、まだとおもう

最近、我が家によく遊びに来てくれていた男の子、ゆうの担任の先生、と相次いで結婚されました。久しぶりにそのお兄さんに会い、奥さまと赤ちゃんを紹介されましたが、ゆうは照れてモジモジしていました。 夕方、妻が絵日記に「けっこん」について書いたあた…

ヒゲ博士とナンセンス★マシーン

東京大学本郷キャンパスに行ってきました。妻がリスペクトする、明和電機の子ども向けイベントに参加するためです。明和電機の名前を聞いたことはありますが、見るのは初めて。どんなもんでしょう。 見たこともない機械が、予想外に動くさまには、目を惹きつ…

ペンギンは何を食べる?

先日、ろう学校で動物園に遠足に行ったそうです。動物園に行ったら、水族館行かなあかんやろう!と妻が言い、八景島シーパラダイスに出かけてきました。 〇ペンギン 動物園の事前学習で「ペンギンは何を食べる?」と聞かれたゆうが勢いよく答えた一言。 「ハ…

牢屋の番人

3泊4日のキャンプに出かけてきました。今回は、他のろう学校に通うお子さんの家族と一緒でした。手話関係のイベントに出かける中で、たまたま何度か出会って親しくなった方からお誘いいただき、初めての参加です。 ゆうだけが別のろう学校、みんなお知り合い…

授業参観

はじめて、授業参観に行ってきました。教室の後ろにパイプ椅子が用意され、腰掛けながら、ゆうの様子を見ていました。 先生が「遠足はいつだったっけ?」と尋ねました。ある子は「5月〇日!」と声を出し、ゆうは手話で「5月〇日、動物園だよ」とうれしそうに…

タケノコ掘り

すっかり春らしくなりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今日、わが家はタケノコ堀りに出かけてきました。よく通る道から1本奥に入るだけで、静かな竹林があるとは知りませんでした。農家の方が所有する竹林に伺い、タケノコについてまずレクチ…

たまには陶芸

「あら、いいお高台、たまには陶芸がしたいわ」ある日、NHKEテレの日曜美術館「樂家450年 茶碗の宇宙」を見ていた妻がそう言いました。 私は、小さい頃に粘土をこねたことがあるくらい、陶芸の経験はありません。たまに土をこねたくなるものなんでしょうか。…

記憶力

かなり前から、ゆうの記憶力の良さに驚くことがありました。特に日付や数字を、まるでビデオカメラのように、映像として記憶していると思うことがたびたびあります。 例えば、先日実際にあった話。妻がゆうに「ほたるを見たことあるね」と言いました。昨年、…

ドラム缶でピザを焼く

青少年野外活動センターで開催された、自然体験フェスティバルに参加してきました。 マシュマロ焼きやポップコーン、焼きサンドづくりなど、自然の中での料理体験にはじまり、竹馬やコマなどの昔遊び、ツリークライミングや綱渡り、草木染め体験もあって盛り…

躍り出る

今日は、ランドフェス主催、音とっとワークショップに参加してきました。 音っとっとワークショップ 2017 | LAND FES 世界のあちこちにあるパーカッション(打楽器)に触れ、楽しむ企画。妻は盲学校に通うお友達を誘って、参加しました。会場には、障害ある…

舞台の上で劇を観る

なにごとも、まずは行ってみて、見てみることを心がけている私たちは、ネットやチラシ、口コミでイベントを見つけては、どやどやと繰り出す日々を続けています。 先日は、こちらのお芝居に。 http://moratoriumpants.wixsite.com/nextstage 絵本の「おばけリ…

4歳になりました

ゆうは4歳の誕生日を迎えました。 今年は心臓の根治に向けた、オペをするかもしれません。 この4年間を振り返ると、しんどいことや先の見えない不安、さまざまな感情がうずまいていた時期がありました。多くの時間、向き合ってきた妻は、よりつらい時があっ…

ろう学校でのお誕生日会

ろう学校で、2月生まれのお誕生日会がありました。2月生まれはゆうひとりだったので、主役の会。生い立ちから今までを、ゆうが手話で紹介しました。 2月20日にうまれたよ 1さいのとき、おすわりができたよ 2さいのとき、いぬにすわれたよ(笑) 3さいのとき …

あめ降る、つき夜のじてんしゃ

我が家の画伯、病院診察終わりに新宿にある美術館へ。http://www.sjnk-museum.org/ 家路について、創作を始めました。 そして完成したのが、こちら。 あめ、つき、じてんしゃ。 あめ降る、つき夜のじてんしゃ。

もちつきと木の工作

土曜日、通っているろう学校で、幼稚部のお友達と一緒にもちつきをしました。 うすやきねも本格的。 つきあがったおもちに、あんこやゴマ、きなこ、しょうゆをつけ、海苔を巻いていただきました。やはり、つきたてはおいしかったです。 おやじもつきました。…

どんど焼き

お正月を迎えて作った門松や書き初めを持って、どんど焼きに出かけてきました。今回は、横浜海の公園のどんど焼きへ。 どんど焼き 横浜市金沢区 横浜金沢観光協会 砂浜に設けられた斎灯は高く、迫力があります。 お団子は売り切れてしまったので、模擬店に並…

書き初め

聴覚障害者の団体が主催する、お正月こどもイベントに参加し、親子で書き初めをしてきました。 昨年から1年間を通して、季節ならではの行事を体験することに力を入れてきました。というわけで、新年を迎えての書き初めに出かけたわけですが、ゆうにとっては…

謹賀新年

あけましておめでとうございます 昨年は、とにかくいろんな体験をしよう、身体を動かそう、と考えて、あちらこちらと動き回りました。年の瀬は、畑仕事で一年を締めくくりました。 無事に年越しといきたかったのですが、私がゆうを顔面から転ばせてしまい、…

親子料理教室

クリスマスは、地域センターで開催された親子料理教室に参加してきました。 申し込みの時、電話に出た担当の方が「えっ、3歳?料理の経験ありますか?ちゃんとできますか?」と尋ねられたそう。すかさず妻が「あんまりないから参加希望、でもきっと大丈夫(笑…

門松づくり

今月は、すでにもう5人のサンタクロースに会いました。クリスマス会ラッシュです。 そんな中、生田緑地で開催されたミニ門松づくりに参加してきました。 1)用意されたわらを、プラスチックの入れ物に巻いて、貼りつける 2)わらをひもで巻き、イボ結び・…

背中を流してもらう

お風呂に一緒に入るとき、これまでは私がゆうを洗うことがほとんどでしたが、ふと思い立ち、私とゆうが向き合って、一緒に体を洗ってみました。 手や首、お腹、足、とタオルでこすっていきます。まだ、私と同じように手を動かすことはできませんが、見よう見…

畑とバレエ

昨日は家の近くで、農園体験をしてきました。 blog.goo.ne.jp サツマイモを掘り、 プチヴェールの葉を取り、 大根を引き抜きました。 そして今日は、東京芸大の学生さん達による、コンサートとバレエの公演を見てきました。 https://www.facebook.com/babyan…

はじめてのメイク

妻いわく、今日は勤労感謝の日ということで、私たち親子にスペシャルプランをご用意いただいたそう。 「京劇って知ってる?中国の伝統芸能。」と言われ、てっきり観劇するのかと思っていたら、まさかのメイク体験でした。というわけで、今日は私とゆうで京劇…

ゆうぽんた

ゆうはこの秋から編入学を許可され、ろう学校幼稚部に通い始めました。そしてこの週末、ろう学校の文化祭があり、さっそく、太鼓、ダンス、劇に出演しました。 劇では、たぬきのゆうぽんた、主役です。張り切って毎日練習し、本番も実にひょうひょうと演じて…

いただきますの日

11月11日、箸が並んだようなこの日は、いただきますの日だそうです。日々の食卓に関係するさまざまなつながりに感謝し、その大切さを改めて考えてみる日。 itadakimasu1111.jp 我が家はアサヒグループ本社で開かれた間伐材を利用した、お箸作りのワークショ…

「ヌ」 カヌー その2

山梨県の本栖湖で、カヤックに乗ってきました。 先日、私たちが宮ヶ瀬湖で乗ったのは、カナディアンカヌーでした。漕ぐ道具の違いで、カヌーの種類が分かれています。簡単に言うと、水を漕ぐパドルのブレードが片方だけの場合をカナディアンカヌー、左右にブ…

お箏の時間

最近、妻からのタスクがレベルアップ。サラッと「今日はお箏を弾いてきて」と言われました。 ・・・というわけで、関内ホールでお箏を爪弾くワークショップに参加してきました。 事前申し込みに抽選があったそうですが、通された部屋には小学生ぐらいの女の…

ボケとツッコミ

連日私の帰りが遅いため、最近のゆうの様子を妻に聞いてみたところ「毎日がスーパーライブや!」とのコメントが返ってきました。 妻が洗顔フォームを手にし、「うぁ、おいしそう~」と食べようとすると、ゆうが「違う違う、顔を洗って」夕飯支度前に「さっ、…